★旭山動物園(日本・北海道)
   
キング・ジェンツー・イワトビ・フンボルト
24時間
冬期12月中旬〜翌年3月中旬頃まで行われるペンギンパレードのスタートと帰還の様子が見られます。


★マリンピア松島水族館(日本・宮城)
   
キング・ジェンツー・イワトビ・マカロニ・フンボルト・マゼラン・ケープ
24時間  ※現在閉館〜22:40頃まで一時配信停止



★サンシャイン水族館(日本・東京)
  
ケープ
24時間
ケープペンギンの飼育数では国内最多。屋外開放型なので間近で直接見られます。


★名古屋港水族館(日本・愛知)
  
コウテイ・ジェンツー・アデリー・ヒゲ
開館時間


★Monterey Bay Aquarium(米国・Monterey)
  
ケープ
日本時間0:00〜10:00(サマータイム 23:00〜翌日09:00)



★California Academy of Sciences(米国・San Francisco)
  
ケープ
24時間
引き・水中・高感度(季節により抱卵・子育て中の巣箱)の3種類のカメラアングルの映像を楽しめます。特に水中カメラの映像は貴重です。


★SeaWorld San Diego(米国・San Diego)
  
コウテイ・キング・ジェンツー・アデリー・マカロニ
24時間
数が多いので飽きません。たまにカメラ近くに寄ってくるコウテイの超アップは迫力満点です。


★Mystic Aquarium(米国・コネティカット Mystic)
  
ケープ

現在2羽のヒナの飼育場を公開中


★Aquazoo-Loebbecke Museum Dusseldorf(ドイツ・Dusseldorf)

ジェンツー
夏期:24時間/夏期以外:13:20〜25:50
6秒毎に切り替わる静止画像です。


★Edinburgh Zoo(スコットランド・Edinburgh)
  
キング・ジェンツー・イワトビ
24時間
春頃の繁殖期には可愛いヒナがたくさん観られます。


★GARS O'Higgins(南極)
  ※11種類の各カメラパターンに早道アクセス
ジェンツー(・アデリー・ヒゲ)
24時間
全て静止画像ですが、7アングル・15分と30分おきの更新などで合わせて11種類の画像を見られます。ペンギンは10月頃〜4月頃まで繁殖のためにやってきます。